中学受験の願書の写真を撮るときの服装や髪型は?

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

中学受験

 

ここでは中学受験の願書用の写真を撮る時のポイントについて、特に服装や髪型を中心にご紹介していきます。

例えば上着はカーディガンでもOK?それともカチッとしたブレザー?また写真を撮影する場所は?などなど。

我が家もそうでしたが、特に初めての中学受験では何に気をつければいいのか悩みますよね。

一つずつ一緒にチェックしていきましょう。

 

 

中学受験の願書の写真を撮るときの服装は?

中学受験の願書でまず試験官の目が行くのは写真と言って間違いないでしょう。

もちろん顔で合格者を決めるはずはありませんが、印象や服装の乱れなどはチェックされている可能性はあります。

やはり願書に貼る写真の服装はきちんとした清潔感のあるものがおすすめです。

具体的にはこんな感じです。

 

中学受験の願書写真を撮るときの服装【女の子編】

私立の小学校に通われていて制服がある場合は、制服で大丈夫なようです。

我が家は女の子ですが、公立の小学校で制服はなかったので、学校見学及び受験用に準備していた白のブラウスと、黒のカーディガンで撮影しました。

卒業式用にブレザーも用意していたのですが、胸元に赤系のエンブレムがついていたので、写真用にはカーディガンを選びました。

まわりのお友達に聞いてもやはり同じような服装だったので、シンプルな襟付きの白シャツにブレザー、もしくは紺か黒のカーディガンやVネックのセーターを羽織るのがおすすめです。

白シャツだけでもいいと思いますが、一枚羽織るとピシッと締まる印象になリます。

 

中学受験の願書写真を撮るときの服装【男の子編】

男子も女子と同じく、私立で制服がある場合は制服で。

制服がない場合は女の子と同じで、白のシンプルなシャツにブレザーか黒か紺色のカーディガンかVネックのセーターがおすすめです。

ポイントはきちんと見えること!

 

 

スポンサーリンク

中学受験の願書の写真を撮るときの髪型は?

 

写真を撮るときの髪型はどうでしょうか?

こちらも特に規定はないようですが、顔がきちんと見えること、清潔感があること、そして本人確認用として、試験当日とあまりにもかけ離れていないことが重要です。

娘の例を出しながらご紹介していきます。

 

中学受験の願書写真を撮るときの髪型【女の子編】

写真は試験当日に本人確認としても使用されるようなので、いつもの髪型でいいと思います。

我が家は普段からおろしていることが多いのでそのまま撮影しました。

ただ清潔感は大切なので、撮影前にきちんと櫛で梳かしてボサボサの状態で写真に収まらないように注意しましょう。

娘は前髪がないので特に気にしませんでしたが、前髪を作っている子は長すぎて目が隠れないように、ピンでとめるなど前髪の長さは注意した方がいいと思います。

またまとめる場合は、ゴムは黒か紺色のシンプルで飾りのないものがきちんと見えておすすめです。

 

中学受験の願書写真を撮るときの髪型【男の子編】

男の子も清潔感を大切にしましょう。

髪が伸びきってボサボサに見えないように、前髪で顔が隠れないように、撮影する前には散髪を済ませておきましょう。

 

 

スポンサーリンク

中学受験の願書写真を撮る時期は?いつ撮ればいい?

 

用意する写真のサイズは学校によって違います。

あまり早めに用意してしまうと使えない可能性もあるので注意しましょう。

学校によっては受験生の容貌が写真と受験日で大きく変わっていないように、撮影した日が何ヶ月以内と指定されているところもあります。

直前過ぎるのは余裕がなくておすすめしませんが、タイミング的には願書を取り寄せてからしっかりサイズや種類、枚数を確認してからの撮影がおすすめです。

 

 

スポンサーリンク

中学受験の願書写真を撮るのはどこで撮る? (それぞれのメリット・デメリットなども)

 

次に撮影する場所です。これは結構悩みますよね。

 

写真館

いろいろ悩みましたが、我が家はカメラのキタムラの証明写真サービスを利用しました。

理由はやはり綺麗に撮影してもらえること、そして受験すると決めていた学校、数校が全て最近主流となってきたオンライン出願となっていたので、写真データが必要だったからです。

キタムラの証明写真サービスは写真の枚数を選べるだけでなく、オプションでWEB申請用の写真データをダウンロードでき、何度も繰り返し使用可能です。

メリット・デメリットとして簡単にまとめるとこんな感じです。

メリットはプロのカメラマンに服装の乱れなどチェックしてもらいながら綺麗に撮影してもらえる。証明写真に慣れているので、いろいろなサイズやケースに対応できる場所が多い。

デメリットとしてはやはり金額的に多少高くなることでしょうか。

 

スマートフォンのアプリ

最近スマホのアプリでも証明写真を撮って、コンビニでプリントアウトできるものがあります。

私も実際にマイナンバーの申請の時に使ったことがあるのですが、影が入ってしまったりとなかなか照明が難しく、役所に提出した写真が2回ほど戻ってきてしまい断念しました。

中学受験の写真となると印象も大切。スマホで撮影するときは明るい場所の白い壁の前で撮影すると綺麗に撮れるようです。

 

写真は私が自宅リビングで撮影しました。うちの子の場合、写真館ではどうしても緊張したガチガチの表情になってしまうからです。壁を背景にすればいいですし、修正もフォトショップがあれば簡単にできます。

引用:インターエデュ

 

確かに人に写真を撮り慣れていないお子様はこちらの方が自然な表情が撮れるかもしれないですね。

メリットとしては安さ気軽にいつでも撮影できる、デメリットとしては綺麗に撮ることが難しいということでしょうか。

 

スピード写真機

写真館の次におすすめなのがスピード写真機です。

しかしながら、こちらは自分で身なりを整えて写真を撮るので、写真館でプロに撮影してもらうより少し忙しないです。

また最近のスピード写真機はWEB申請用のデータや再プリントできる機械もあるようですが、全てそうとは限らないので、必要な枚数撮影する必要が出てくるかもしれません。

 

写真館と迷いましたが、プリント写真と同時に画像データをスマホでダウンロードできる証明写真機を使いました。
気に入らなければ撮り直しもできますし、肌もきれいに補正してくれるので、見栄え良く仕上がりましたよ。最近の証明写真機って凄い!と思いました。

引用:インターエデュ

 

しかし、このように近くに多機能の写真機があればこちらを利用する手もありですね。

メリットとしては値段の安さやお手軽さ、デメリットとしては複数校受験する場合、数回撮影しなければいけない可能性が出てくることです。

 

 

スポンサーリンク

中学受験の願書写真と撮るときの注意点

 

服装や髪型、撮影する場所など以外にも、注意した方がいいと思われるポイントをまとめてみました。

 

写真枚数

中学受験は本当に合否が出るまで何が起こるかわかりません。

絶対大丈夫だと思っていた学校に残念ながら合格できず、急遽予定していなかった学校を受験なんて話もよく聞きます。

その場合、願書締め切り日まであまり日がありません。

テスト直前にバタバタと写真を撮りにいくなんてことにならないようにしましょう。

そのためにはあらかじめ多めに写真を現像しておくこと。

手持ちの写真でサイズが合わなかった場合、親だけで現像に行けるネガを手に入れておくことをおすすめします。

また最近ではネットでの願書受付が主流になりつつあり、その場合は電子データさえ持っていれば簡単に何度も繰り返し使用できます。

 

写真サイズ

前半でも書きましたが、写真サイズは学校によって違います。必ず願書を確認してから準備するようにしましょう。

眼鏡着用の有無

願書の写真はテスト当日の本人確認としても使用しているため、普段から眼鏡をかけている子は、そのまま写真を撮った方がいいようです。

 

写真館の予約は早めに!

受験シーズンになると写真館での証明写真撮影は混み合ってきます。

その場ですぐにプリントアウトしてくれる写真館でしたらいいですが、小さな場所など数日待たされる可能性も。

慌てるなんてことがないように予約を早めに取っておくことをおすすめします。

 

 

まとめ

いかがでしたか?中学受験の願書出願時に重要となる写真ですが、もう一度おさらいすると以下のポイントを注意することをおすすめします。

  • 洋服は小学校の制服または白のブラウスに紺か黒のカーディガンまたはブレザー
  • 髪型は清潔感を大切に
  • 撮影する時期は願書を取り寄せて確認
  • 撮影枚数や写真の種類も願書を取り寄せて確認
  • 撮影方法は写真館または多機能の写真機がおすすめ

中学受験に自信を持っていどめる素敵な写真が撮れるといいですね。

コメント